【毎月13日は登山の日】小牧店 今月のバイヤーオススメ品をご紹介!
2025.02.13
2025.02.13
皆さんこんにちは!ヨコノリキィタです!
今回紹介するのは
日本人ハイカーとサイクリストがタッグを組み
2015年に設立されたマウンテンギアブランド。
デザイン性と実用性に優れたULザックは
発売と共に瞬く間に人気を呼び
一時期はプレ値が付くほど。
近年のULブームを牽引したブランドの一つで
当社としても未だ注目し続けています。
そんなブランドから出ているバックパック。
個人的にもいつかは欲しいと思っていますが
その前に皆様へ魅力をお届けします。
今回の商品はこちら!
Rawlow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス)(以下RLMW)
というブランドから出ているRascal(ラスカル)
というULバックパック。
こちらはメーカー最大容量を誇るザックで
容量にして35~45Lという数字。
縦走からテン泊までカバーできる容量で
本体の軽量性から、ビギナーにもおすすめ。
止水ファスナーを採用したトップは
ロールトップが可能な設計。
雨が侵入する心配が減り
容量もシーンに合わせて調整が可能。
ロゴが縫い付けられているアウトポケットは
充分にマチがありスノーシューやワカンなど
大きいけどすぐに使いたい。
そんなギアを収納するのにもってこい。
サイドポケットも容量が大きく
水筒はもちろん、ポールやシェルター
レインウェアなどの小物類を収納するのに
ちょうどいいサイズ感に仕上がってます。
それだけじゃありません。
メイン室とアウトポケットの間にある
小物入れは止水ジップ採用。
サイドからサイドまで長めのファスナー。
フルでパッキングしても
ポケット内へのアクセスが簡単です。
しかもこのザック、着想から販売まで
1年半という期間フィールドテストを行い
厳冬期まで使える4シーズンザックが完成。
耐久性、実用性のすべてが文句なしの
ULザックに仕上がってるんです。
性能もさることながら
そのデザイン性も人気の秘訣。
山ではもちろん、タウンユースとしても
問題なく使えるデザインです。
容量はかなり大きめなので
1~2泊の旅行に最適ですね。
私は移動中は基本的に両手を使いたいので
デザイン性と機能性に優れた
大容量のザックが欲しかったので
いつかはこのザックを買おうとすら思ってます。
も、もちろん、、登山にもツカイマスヨ、、。
そんな超絶優秀なバックパック。
春山登山にいかがでしょうか。
ULザックを冬山登山には使いたくない。
それなら春山登山からならつかえます。
なんなら残雪期からも使えますよ。
これを機に、ULザックデビュー。
いかがでしょうか?
後日、トレファクオンラインに掲載します!
気になった方は是非合わせてごらんください。
最後に商品詳細についてです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ブランド】RawLow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス)
【アイテム名】バックパック
【モデル名】Rascal(ラスカル)
【背面サイズ】SMサイズ(440mm)
【バックパックサイズ】約35~45L
【カラー】オリーブ
当店販売価格:33,000円(税込)
お問い合わせ番号:5509000002793
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
--店舗からのお知らせ---
春日井市・一宮市・名古屋市・岐阜で
キャンプ用品・スポーツ用品を売るなら
トレファクスポーツアウトドア小牧店へ!
※お買取をご希望のお客様は、
買取についての詳細ページを
ご用意しておりますのでご参照ください。
※ご自宅からでも購入可能!
トレファクスポーツアウトドア全店の
一部商品がまとめて見れる!
トレファクONLINEはコチラ
トレファクスポーツアウトドア小牧店