タンクにめがけてまっすぐおりる支柱が特徴的!【TILLEY ガーズマンX246】
2025.03.23
2025.03.23
みなさんこんにちは!!
家の照明器具は使わずにランタンで過ごしている私「おすず」が本日はヴィンテージランタンご紹介いたします!
ご紹介アイテムは、、、
TILLEY(ティリー) ガーズマンX246
が入間扇台店に新入荷いたしました!!
動作確認済みのお品物となります♪
イギリス製のランタンといえば「VAPALUX(ヴェイパラックス)」・「BIALADDIN(バイアラジン)」・「TILLEY(ティリー)」の3大ブランドが代表的といわれています。
ヴェイパラックスは現在韓国に製造販売権が渡され今もなお購入ができるランタンですが、バイアラジンやティリーに関しては製造がされていない為、手に入れるのもお目にするのもなかなか珍しいのでは?
今でも人気なヴィンテージランタンブランドであり、本日ご紹介するガーズマンX246はシリーズがあり、複数回のモデルチェンジがされています。
本日ご紹介するのは推定1970年2月に製造された「ガーズマンX246」です。
X246
↓
X246A
↓
X246B
とモデルチェンジがされています。
X246はその中でも「X246 ポークパイ」の後に「X246 ガーズマン」がマイナーチェンジ後に登場いたしました。
ポークパイの写真が無いので比較が出来ず申し訳ないですが、同じモデルなのに「えっ」と思うくらいタンクの形状など外観が一新されています。
私的には「ガーズマン」のタンクの曲線が美しいので推しています(笑)
ポークパイの後期型からガーズマンに変更になるにあたり、大きく変わっているのが
「ベンチレーター」・「ベイルハンドルの接続箇所」・「タンクの形状」の3つが変わっています。
▶ まずベンチレーターの形状が大きく変わりました。また、素材も変わっており、真鍮製からスチールへと変更されました。
そしてこの後に続くX246A以降もガーズマンと同様のベンチレーターになります。
▶ 2つ目、ベンチレーターはこれまでヴァポライザーと接続して載せているだけだった形状からベイルハンドルで挟む形状に変わりしっかりと固定されるようになっています。
▶ 3つ目、タンク形状は先ほども触れたように形状が大きく変わりました。
そしてX246とX246Aとの変更点として、ガーズマンX246は支柱がまっすぐ直線だったのに対し、さらにX246Aでタンクの形状が変わったことにより、支柱がタンクと接続する手前で曲がるようになります。
美しい建造物の支柱のようにまっすぐな形状が好きな方はガーズマンX246でこの形状が最後になります....
▶ 推定の年数に関してですが、タンク底に「70」と「2」という刻印が見受けられたため、推定1970年2月製とさせて頂いています。
タンク正面には「TILLEY- -ENGLAMD」の刻印とグローブには「171」と描かれています。
※上記写真はルーペを通してみた刻印の画像になります。
他にも小さい変更点はいくつもあり、自分の一番好きな形状に出会えるか...惜しくも出会えないか...それに出会えるのもヴィンテージアイテムの良さですよね♪♪
以上!「TILLEY ガーズマン X246」のご紹介でした!
お探しだった方、是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?
店頭・トレファクオンラインにて販売中です!
スマホから購入の方は下記オレンジボタンをクリックしてください!
※既に売り切れの場合は「SOLD OUT」となっております。予めご了承ください。
アイテム ケロシンランタン
ブランド TILLEY
モデル X246 ガーズマン 3rd
製造年月 1970年2月製
ライン ヴィンテージ
状態 キズ・塗装剥がれ有
備考 イングランド製 @
お問合せ番号 5507000489545-293
◆◆トレファクスポーツアウトドア入間扇台店からのお知らせ◆◆
三井アウトレットパーク入間・コストコ入間店より車で15分圏内!
アウトレットやコストコにお立ち寄りの際は、是非当店まで足をお運びください。
■トレファクスポーツアウトドア入間扇台店へのアクセス方法はこちらをご覧ください⇒【アクセス方法】
■トレファクスポーツアウトドアの買取についてはこちらをご覧ください⇒【HOW TO 買取】
トレファクスポーツアウトドア入間扇台店では、
一部の商品をオンラインでも販売しております。
店頭で実物を確認いただける場合もありますので、気になる商品がありましたらぜひご来店ください!
トレファクスポーツアウトドア入間扇台店