GWはこのテントで決まり!オガワのティエララルゴが凄かった!
2025.04.19
2025.04.19
みなさん、こんにちは。入間扇台店です。
今回ご紹介するのはGWにキャンプをお考え中の方にオススメのテント、
Ogawa(オガワ)のティエララルゴのご紹介です♪
オガワのティエラシリーズは販売開始から20年以上経つ
人気ロングセラーシリーズとなります。
ティエラシリーズには、
2~3人で使用するティエラリンド、
廃盤となったティエラワイド、ティエラ5 EXⅡなどがあります。
当店で販売中のティエラシリーズはコチラ👇
ティエラリンド ¥19,800(税込)
ティエラワイドⅡ ¥49,500(税込)
ティエラワイドⅡ ¥49,500(税込)
それでは、ティエララルゴの特徴について見ていきましょう。
画像からでもわかる通りかなり大型のツールームテントになっています。
使用人数は3~5人が目安となります。
ご家族で使う場合やご友人同士で使用する場合でも十分な大きさと言えるでしょう。
前室がかなり広いため、雨や風が強い日でもキャンプを楽しむことができます。
前室が狭いと置きたいギアを十分に置けなかったり、窮屈に感じてしまうこともあるため、
前室が広いというだけで大きなメリットになります。
インナーテントはこんな感じ。
ポリコットン素材で夏は涼しく、冬は暖かいのが特徴です。
さらに底面にはPVC素材と呼ばれる厚めのポリエチレン素材を使用しているため、
水が浸透してくるのを防ぐことができます。
また、360℃にスカートが装備されているので、
雨風の侵入や虫の侵入も防いでくれます。
季節問わず使用できることができるテントになっています。
でも、設営が難しかったらどうしよう?などと思ってはいませんか?
ご安心ください!
ティエララルゴは設営がとても簡単です!
手順としては、
①スタンディングテープを広げる(約1分)
②ポールをグロメットに挿し込む(約5分)
③インナーテントを取り付ける(約5分)
④フライシートを被せる(約10分)
おおよその手順として以上のような形です。
当店のスタッフ2名で20分ほどで設営出来ました。
ポールには色分けがされていたり、フライシートは前後が分かりやすくなっていたり、
初心者の方にも易しい構造になっています。
使用に伴うヨゴレやキズが見受けられます。
詳しくはトレファクオンラインをご確認ください。
アイテム ツールームテント
ブランド OGAWA
型番 2760
ライン ティエラ ラルゴ
状態 ヨゴレ有
お問合せ番号 5507000506815-293
販売価格:¥60,500税込(¥55,000 税抜)
いかがでしたでしょうか。
実際に店頭にお越しいただければ商品の状態をご確認いただくことが可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
◆◆トレファクスポーツアウトドア入間扇台店からのお知らせ◆◆
三井アウトレットパーク入間・コストコ入間店より車で15分圏内!
アウトレットやコストコにお立ち寄りの際は、是非当店まで足をお運びください。
■トレファクスポーツアウトドア入間扇台店へのアクセス方法はこちらをご覧ください⇒【アクセス方法】
■トレファクスポーツアウトドアの買取についてはこちらをご覧ください⇒【HOW TO 買取】
トレファクスポーツアウトドア入間扇台店では、
一部の商品をオンラインでも販売しております。
店頭で実物を確認いただける場合もありますので、気になる商品がありましたらぜひご来店ください!
トレファクスポーツアウトドア入間扇台店