トレファクスポーツアウトドア三芳店

ノースフェイスから希少な1970-80年頃茶タグ前期のヴィンテージテントVE-44

2024.06.01

皆さんこんにちはスタッフP1です。


わたくし事ですが、この前メガネを一本買い足しました!

発売当初買い逃したフレームをやっと日本で見つけ出すことができました。

海外メーカーのアイテムだとキャンプ用品同様で国内取扱いの少なさや入荷数の少なさは言わずもがな…

希少なモデルは買い逃し厳禁だと改めて感じた次第です…


さて希少個体を購入できてニコニコにわたくしのもとに

これまた希少なアイテムが入荷いたしました。


それがコチラ!!


THE NORTH FACE(ノースフェイス)

1970-1980年頃 茶タグ前期

VE-44(ブイイー44)



トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像1





今なお続くジオテックの原点


ノースフェイスのドームテントと言えば定番のジオテック構造


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像2


インナーテント単体の美しさは折り紙付き!!


ジオドームなどにも取り入れられているジオテック構造は耐風性や居住性にすぐれており

初期モデルの[オーバルインテンション]から

スリープ式への変更,形状の球体化など改良を経て

1970年後半から1980年頃にかけて[VE-24]にたどり着きます。


今回入荷した[VE-44]は改良を経て[VE-25]と同時期に発売されていたモデルとなっています。




VE-44とは



今回入荷したVE-44


VE-24を始めとするジオテックテントと同時期であろうことはモデル名から推察できますが、本モデルの情報がとても少ない…


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像3



なぜなら、この茶ロゴ前期タグ!

ノースフェイスの茶タグと言われる茶色いオリジナルタグ

1970-1980年頃まで使用されていたデザインで

1980年後半ごろには、ロゴ下にMade in USAの記載が入るようになります。

USA記載の有無で茶タグは、前期・後期と2つに分かれます。

いまから40-50年前のテントとなりますとやはり情報が少ない…



トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像4


そこで手掛かりになるのが同梱されている説明書


こちらには組み立て方やメンテナンス方法の他に

VE-44という名前になった理由がかかれています。

もちろん本商品に付属しておりますので読み物としても大変貴重なアイテムです。


最初に、このVE-44の名称についてみていきます。


名称は【VE】/【44】この二つにわかれます。


①VEとは


ノースフェイスのテントの名称を冠している【VE】

意味はベクトル平衡体(Vector Equilibrium)


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像5


幾何学の範囲にあたる立方八面体を半分に切断して得られる形状を取っています。

またポールスリーブは、切断した立方八面体のフレームワークの測地線となる位置で交差するように設計されています。

とても計算された構造とフレームワーク・縫製ラインとなっているのが分かるモデルです。

普段はなんとなしに見ているテントも構造の意味が分かると合理的な作りをしているのが分かりますね!

つまりモノポールテントやうお座フレームのテントには使用されないという事ですね。

形状に関して記載されているのであれば…


②44はサイズかも?



こちらの44手掛かりは同時期に出ているVE-24

数字が異なる2モデルとなっているのが分かります。

製造年代はほぼ同じで数字が異なります。


調べてみると上一桁は、対応人数を意味しているようです。

つまり本モデルは4人向けモデル

VE-24は2人モデルという事ですね。


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像6


ちなみにVE-44のフロアサイズは約350×299㎝と大きめです。

4人設定ですがUSサイズでの設定なので日本人向けだと6人ほど収容可能です。


そして最後に

下一桁の4

こちらはメインで使用しているポールの本数(水色のポール)


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像7


VE-44/VE-24は、どちらもインナー前室が解放された4本のメインポール運用


モデル名はベクトル平衡体をベースにしたポールを4本使う4人用テント

だからVE-44



改良モデルのVE-252人用で前室にポールが1本増えましたので5本運用だから

の違いで数字が変わっていくのですね!


これがわかるとノースフェイスのテントの名前もばっちりですね!


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像8


バイザー部分に4本ポールが入っていますがこちらのポールは本数にカウントされていません。


これであなたもヴィンテージノースフェイステントマスターになれるカモ?




気になる状態面は


トレファクスポーツアウトドア三芳店ブログ画像9



経年劣化の劣化臭やフロアのリペアなどは見受けられますが

インナーテントフロアにベタベタ不快になるようなベタツキはなく

パーツの色移り等も見受けられません。

リペア箇所などはトレファクオンラインに掲載をしておりますので併せてごらんください。



ヴィンテージテント故の部分はありますが、

まだまだインパクトのあるテントとして使用していただくことが可能なコンディションとなってます!


当店でもなかなか入荷のないヴィンテージのノースフェイステント!

これからのキャンプシーズンのカンガルースタイルのインナーなどにももってこい!

ジオメトリック構造でフライを使用しないスタイルでも見ごたえ抜群の逸品です!

USAヴィンテージ幕お探しの方はお早めに!


商品詳細

--------------------------------------------------

ブランド:THE NORTH FACE(ノースフェイス)

モデル :VE-44(ブイイー44)

サイズ :約360×299×160cm

使用人数:4~6人

状態 :程度B ヨゴレ・リペア箇所有・経年劣化に伴う素材劣化臭有

付属品 :ペグ19本/ロープ11本


当店販売価格:¥143,000(税込)


オンラインストアで見る


【お問い合わせ番号:5505001052164】

---------------------------------------------------



当店ではテントをはじめランタンやファニチャーなどのヴィンテージアイテムも買取実施中!!

また当店在庫のヴィンテージアイテムは随時トレファクオンラインにも掲載中ですので是非ご覧ください!


キャンプ用品多数お取り扱い中!



トレファクスポーツ三芳店では

買取も行っております!


ご不要なスポーツ用品・アウトドア用品

がございましたらお気軽にお持込ください!


詳しくはこちら!⇨HOW TO 買取



トレファクスポーツ三芳店への

アクセス


トレファクスポーツ三芳店は、

川越街道沿いにございます。

スシロー三芳店がお隣にございますので、

ご飲食の際にお立ち寄り下さい。


詳しくはこちら!⇨三芳店へのアクセス




\ オンラインストアでも販売中 /

トレファクスポーツアウトドア三芳店では、
一部の商品をオンラインでも販売しております。
店頭で実物を確認いただける場合もありますので、気になる商品がありましたらぜひご来店ください!

アウトドア・スポーツ用品・雑貨などをお探しなら
トレファクオンライン
三芳店の商品を見る
ファッションアイテムをお探しなら
トレファクファッション
三芳店の商品を見る

掲載店舗

トレファクスポーツ三芳店 店舗写真

三芳店

営業時間

11:00 ~ 19:00

買取受付

11:00 ~ 18:00

店舗詳細を見る

キーワード

都道府県

店舗

最新の三芳店ブログ

三芳店ブログ一覧

関連ブログ

関連ブログ一覧

店舗紹介

トレファクスポーツアウトドア三芳店

トレファクスポーツアウトドア三芳店

住所
〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保652-1
電話番号
049-258-3966
営業時間
11:00 ~ 19:00
買取受付
11:00 ~ 18:00
駐車場
専用26台
取扱い商品
アウトドア / キャンプ / スキー・スノーボード / サッカー / ゴルフ / 野球

店舗情報をみる