なかなか見れない希少な個体!プリムスのケロシンモデルのランタン No.1321
2025.07.23
2025.07.23
どうも皆さんこんにちは、サーフィーでございます。
前のブログではPRIMUSのケロシンバーナー No.96をご紹介させていただきました。
↓↓
PRIMUS(プリムス) No.1321
今回紹介させていただくのは、同じケロシンモデルのランタンNo..1321でございます。
日本ではマナスル、武井バーナーも原理を基本にするほど、プリムスのケロシンストーブの名は知られていますが、
ケロシンランタンとなるとあまり聞き馴染みのないのではないでしょうか。
実際、海外サイトも含め調べましたが、詳しい情報は載っておらず…
各パーツの特徴などを今回は解説いたします。
外見
見た目は、ベンチがグリーンカラー、そのほかはシルバーを基調としたカラーリングになっており、
形状はコールマンの220系を彷彿とさせるようなずんぐりむっくりとした見た目をしております。
内部構造
フレーム付近
ベンチ、グローブを外すと目を引くのがこのエアダクトパイプの形状。
ジェネレーター部分と連結しており、取り外し可能になっております。
私サーフィーも、たくさんのヴィンテージランタンを目にしてるわけではないのですが、
わたくしが見た限りでは他のヴィンテージランタンにはなかなか見られないような構造だと思われます。
プレヒートカップにはPRIMUSの文字が刻印されており、
フレーム下部にはPAT.No(パテントナンバー)がエンボス加工が施されております。
製造年数はAIの表記を元にすると、1944年製となります。
この個体には圧力計などは装備されておりませんが、同じ年代のものでは、
圧力計が標準装備されている個体も確認出来ました。
そして、一番の問題がこのFOR SPRITの刻印…
SPRIT(アルコール)を使う個体が大半のようですが、
付属のニップルにはNO.6145の文字が…
調べたところケロシン用のパーツナンバーとなっておりました。
ですので、今回はケロシンでの動作確認をしております。
気になる状態
点火テストもさせていただき、点火中のちらつきなどはございませんでした。
大きななクラックもなく、各種パーツの交換などは行っておりません。
ニードルも動作良好で圧抜けや漏れなどはありませんでした。
販売価格:110,000(税込み) 円
PRIMUSのケロシンモデルのなかでもなかなか市場に出回ることのないPRIMUS No.1321。
店頭での状態確認可能でございます!
ぜひ一度トレファクスポーツアウトドア三芳店にお越しくださいませ!
ご不要なスポーツ用品・アウトドア用品
がございましたらお気軽にお持込ください!
詳しくはこちら!⇨HOW TO 買取
トレファクスポーツ三芳店は、
川越街道沿いにございます。
スシロー三芳店がお隣にございますので、
ご飲食の際にお立ち寄り下さい。
詳しくはこちら!⇨三芳店へのアクセス
トレファクスポーツアウトドア三芳店