【柏店】キャンプ沼が加速する?!オプティマスなど歴史あるランタン・バーナーのご紹介!
2025.01.28
2021.08.04
皆さんこんにちは!
あまりの暑さに溶けてしまいそうなスタッフP1です。
皆さんのキャンプ飯と言えばなんですか?
私スタッフP1の定番メシは袋ラーメン(塩)です。
簡単なのでこれが定番です。
私の定番は置いておいてw
屋外・キャンプ飯の定番と言ったらもちろん!カレーですよね!ね?
私的にはイメージが修学旅行や林間学校の飯盒炊爨(はんごうすいさん)なので、カレーのイメージがあります。
大人数のご飯を一回で用意が出来て、他の料理と違って大量に作った方がうまみも出るしで一石二鳥の料理ですね♪
好き嫌いを分かれにくいメニューですしね♪
最近では、ダッチパン(ダッチオーブンで焼き上げるパン)や鳥の丸焼き・鯛めしなどの豊富なメニューと変幻自在の使い方でマンネリ状態のキャンプ飯のメニューを一新できてしまうアイテム…
それがダッチオーブン&アイアンキッチンアイテムです!
本日はダッチオーブンや野外調理の強い味方「ダッチオーブンテーブル」などをまとめてババン!とご紹介します。
用途やメンテナンス頻度などで選べるダッチオーブンでキャンプ飯を!
ダッチオーブンテーブルなどで生活感が出るキャンプサイトのキッチン回りの雰囲気を!
一気にアップグレードしましょう!
ダッチオーブンにも種類があるんです!
-------------------------------------------------------------
左側
【ブランド】LODGE(ロッジ)
【アイテム】キャンプオーブン/ダッチオーブン
【サイズ】12インチ
【備考】鋳鉄製 シーズニング済み
当店販売価格:8,580円(税込み)
問合せ番号【5502001099298】
中央
【ブランド】UNIFLAME(ユニフレーム)
【アイテム】キッチンオーブン/ダッチオーブン
【サイズ】10インチ
【モデル】UFダッチオーブン
【備考】黒川鉄板製
当店販売価格:10,780円(税込み)
問合せ番号【5502001499531】
右側
【ブランド】SOTO(ソト)
【アイテム】キッチンオーブン/ダッチオーブン
【サイズ】10インチ
【備考】ステンレス製
当店販売価格:19,580円(税込み)
問合せ番号【5502001452437】
※販売済みの際はご容赦ください。
※電話でのお取り置きは対応いたしかねます。
-------------------------------------------------------------
一言で「ダッチオーブン」と言っても種類がイロイロあります。
もちろんナベの大きさ・サイズも使用人数などで変化します。
こちらはオーソドックスな円形のTHEお鍋な感じのダッチオーブンです。
さらに!
-------------------------------------------------------------
手前側
【ブランド】DULTON(ダルトン)
【モデル】GLUTTON ”GREEDY CAMPER” RECTANGLE (グラットングリーディーキャンパーレクタングル)
当店販売価格:3,278円(税込み)
問合せ番号【5502001539732】
中央
【ブランド】CHUMS(ユニフレーム)
【モデル】カラーダッチオーブン
【サイズ】10インチ
【備考】イエロー
当店販売価格:6,380円(税込み)
問合せ番号【5502001539756】
奥側
【ブランド】UNIFLAME(ユニフレーム)
【アイテム】キッチンオーブン/ダッチオーブン
【サイズ】12インチ
【モデル】UFダッチオーブン12インチハーフ
【備考】廃盤品
当店販売価格:9,680円(税込み)
問合せ番号【5502001539758】
※販売済みの際はご容赦ください。
※電話でのお取り置きは対応いたしかねます。
-------------------------------------------------------------
円形以外にも四角いダッチオーブンやカラーのあるモデル・通常のダッチオーブンの半分の高さのモデルなどもあります!
チャムスのカラーダッチは自宅でのストウブ料理にも良いかもしれませんね。
四角いモデルはダッチパンを作ったり、ハーフサイズはパエリアなどを作ったりするのにオススメです!
それ以外にも、チェックしておきたいのが「素材」と「脚が付いているかどうか」です。
まず、ダッチオーブンには素材がいくつかあります。
有名な素材だと鋳鉄・黒川鉄板・ステンレスがあります。
左 :鋳鉄製 →シーズニングが必須だけど価格は比較的手ごろ!
中央:黒川鉄板 →シーズニングは少し必要・コーティングされれてメンテナンスが簡単!
右 :ステンレス →シーズニングが不要で洗剤で洗える!価格は高め
とメンテナンスのしやすさや価格・重さなど様々です。
さらに…
ダッチオーブンは「キャンプオーブン」と「キッチンオーブン」という二つの種類に分けることが出来ます。
一番左のダッチオーブンがキャンプオーブンと言われるもので、脚がはえているのが特徴です。
網の上で使用すると脚を踏み外してバランスがとりにくい気がします…
一方、右側のダッチオーブンがキッチンオーブンと言われます。脚ははえていません。
網の上に置いても使用しやすいのが特徴です。家のコンロなどでも使用できるのもポイントです!
中央のモデルは、キッチンオーブンですが、スタンドを使用することでキャンプオーブンのように使用ができます。
細かなポイントかもしれませんが、リッド(フタ)の縁が麻雀卓のように高さが出ているダッチオーブンは蓋に炭などを直接置いて安定した上火調理が行えるのも隠れオススメポイントです。
一番右のSOTOのステンレスダッチオーブンは蓋が十字でスタンドの機能もこなせるので、上火調理をしながら小型のタッチオーブン等を載せてダッチonダッチも出来そうです。2口コンロ状態ですね。
脚のはえているダッチオーブンは何が良い?と思っているあなた!
脚があるキャンプオーブンを機能的に使うことが出来るのがお次に紹介するアイテム!
炭も置けちゃうタフな奴!ダッチオーブンテーブル
-------------------------------------------------------------
【ブランド】Petromax(ペトロマックス)
【モデル】ダッチオーブンテーブル Fe90
当店販売価格:21,780円(税込み)
問合せ番号【5502001397523】
オンライン購入はこちら↓
https://ec.treasure-f.com/item/5502001397523603
※販売済みの際はご容赦ください。
※電話でのお取り置きは対応いたしかねます。
-------------------------------------------------------------
こちらは、キッチンテーブルと言われるキャンプの時のキッチン台の役割をします!
カセットコンロやシングルガソリンバーナーなど様々なアイテムを置いて使用することが出来ます。
生活感が出るキッチン周りですが、こちらのアイテムは風防と併せて目隠しとして機能するので外から見るとスタイリッシュなサイトを演出することが出来ます。
テーブルフチには、トングやシェラカップ等調理器具などをするすことのできるハンドルが付いております。
見た目だけではありません!
こちらのテーブルは、鉄でできているので着火状態の炭を直に置いて使用することが出来ます!
鳥の丸焼きやダッチパンなど焼き上げに時間がかかるアイテムを、テーブルに逃がして放置加熱することで焚火台でメインのメニューを調理したり、焚火を眺めてのんびり待機することが出来ます。
木製天板や熱伝導率が高く、変形しやすいアルミ天板では出来ない技アリな機能です。
高さがあるテーブルのため、腰をかがめないで調理しやすいのもオススメポイントです。
足を外してロースタイルの使用も出来ます。
このように、鉄製のアウトドアテーブルが高温状態のアイテムを置いておくことが出来るメリットがあります。
最後にハイスタイルの調理は…という方にはこちらがオススメ!
サイドテーブルにもオススメグリルスタンド
------------------------------------------------------------
左側
【ブランド】CAMP MANIA PRODUCTS (キャンプマニアプロダクツ)
【モデル】グリルスタンドM
当店販売価格:4,378円(税込み)
問合せ番号【5502001540097】
中央
【ブランド】CAMP MANIA PRODUCTS (キャンプマニアプロダクツ)
【モデル】グリルスタンドL
当店販売価格:5,280円(税込み)
問合せ番号【5502001540103】
右側
【ブランド】CAMP MANIA PRODUCTS (キャンプマニアプロダクツ)
【モデル】BONFIRE GRILL STAND L (焚き火グリルスタンドL)
当店販売価格:5,280円(税込み)
問合せ番号【5502001540103】
※販売済みの際はご容赦ください。
※電話でのお取り置きは対応いたしかねます。
-------------------------------------------------------------
焚き火台を囲むように組み合わせて囲炉裏テーブルのように使用したり
サイズが合えば、重ねてラックのように使用することも可能です。
こちらも鉄製のテーブルなので高温のアイテムや焚火台の目の前等においても溶けたり、穴が開くことがありません。
ダッチオーブンなど重たいアイテムを置いておくことも出来るので、スツールやジャグスタンドのようにも使用ができ、キャンプサイトの雰囲気に合わせた利用が可能となります!
いかがだったでしょうか!
キャンプ飯をグレードアップできるダッチオーブンやダッチオーブンと合わせて、ぜひ使用していただきたいアイアンアイテム等多数入荷しております。
今後トレファクオンラインにも順次ご案内を予定しております。
今回ご紹介できなかった、ダッチオーブンやトライポッド、焚火台などの焚火アイテムも多数店頭にて展示販売しております。
使用すると色やヨゴレが生じる焚火台もお得にお買い求めいただけます!
是非トレファクスポーツ柏店をご利用ください!
アウトドア用品の買取ならトレファクスポーツ柏店へ!!
テントやタープなどのメインアイテムはもちろん、 テーブルやチェアなどのファニチャー類、複数持つことが多いランタンや寝袋、クーラーボックス 調理などで使うバーナーやクッカー、薪ストーブや焚火台など シーズン前の買い替えや、家の掃除で出てきたご不要なキャンプ用品はございませんか?
今では手に入りにくいヴィンテージ品や限定モデル品、廃盤品なども1点1点丁寧に査定させていただきます。特に人気のあるソロキャンアイテムや、入手困難なガレージブランドなども高評価!キャンプ用品の買取はトレファクスポーツにおまかせください。
・テント・タープ
・ファニチャー
・ランタン
・BBQ・クッキング用品
・登山・トレッキング用品
・アウトドアウェア など
古くなったキャンプ用品でもご評価できる場合もございますので、ご処分される前にぜひ一度トレファクスポーツ柏店にお持ち込みください!
詳しくはこちら!⇨HOW TO 買取
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
柏店へのアクセス方法はコチラ!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア柏 がオープン致しました!
今、柏近郊ではアウトドアショップが続々とオープンしており、激アツ!!!
キャンプ・アウトドア用品をお探しの方は、柏にくれば何でも揃いますよ!
●スマホやパソコンで商品を購入できます!
↓↓↓下をクリックまたはタップ↓↓↓
★★★トレファクONLINE★★★
●買取査定額が気になる!スマホで簡単にお見積もり可能です!
お品物は直接店舗にお持込頂いてもOKですが、量が多い方や事前にどれくらいの金額になるか聞いてみたい…
そんな方には【トレファクスポーツオンライン買取】サービスもございます。
全国どこからでも見積もりや、買取を利用出来ますので、実店舗から遠方にお住いの方は是非ご覧ください!
詳しくはこちら→【トレファクスポーツオンライン買取】
トレファクスポーツアウトドア柏店